修理実績リアルタイム速報

吹田市より|iPhone13Proのカメラレンズ修理依頼です!

吹田市より|iPhoneのカメラレンズ修理依頼です!

 

今回は吹田市よりiPhoneの

カメラレンズ修理依頼がありましたので紹介します!

 

吹田市より|iPhoneのカメラレンズ修理依頼です!

 

では紹介していきます!

 

今回はiPhoneのカメラレンズ修理です。

実はカメラレンズ修理の依頼は

そこそこ多く、

当店にご来店されます。

 

カメラレンズの修理は

まずカメラ本体が壊れていないかを

点検するところから始まります。

 

完全に割れてレンズが無くなっていれば

新しいレンズに交換するだけですが、

大体の場合はヒビや、破片が残った状態です。

 

するとカメラを起動した時に

割れたレンズがそのまま写ることになります。

 

その中でも

レンズを交換しても割れて写ることが稀にあります。

その場合はカメラ自体が壊れてしまっている。という事になります。

 

カメラ本体が壊れていると

カメラレンズの交換では

症状が治りません。

 

なのでカメラレンズと一緒に

カメラの修理もご案内させていただきます!

 

今回の場合は

カメラレンズが割れていただけなので

すぐに交換させていただきました!

 

お時間は30分程で終了し 

カメラの動作点検をしてから

今回の修理は終了になります。

 

ご来店ありがとうございました!

 

 

レンズ割れの放置は危険です!

 

ここではレンズ割れの危険性を紹介します!

 

先程少し例に出しましたが、

カメラレンズの割れを放置すると

カメラ自体が壊れてしまう可能性があります。

 

しかもかなり確率は高いです。

カメラはかなり繊細なパーツになるので

衝撃を加えたり埃が溜まると壊れてしまいます。

 

レンズがボヤッと映ってしまう場合は

汚れが付着している事があり、

綺麗に取り除くのは困難です。

 

その場合レンズを交換しても

ボヤッと写ったままになる事もあります。

 

まずカメラレンズが割れた時は

焦らずに破片や埃、水滴が入らないように

テープで隠すなどの処置をしてあげましょう。

 

スマートクール茨木店では

カメラレンズの他にもカメラ本体、画面修理、バッテリー交換など様々な修理に対応しております!

 

修理をお考えの方は

是非スマートクール茨木店にお越しくださいませ!

 

他の記事はコチラ!

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

新型スマホ|Galaxy S25シリーズが発売決定!

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

 摂津市より|iPhone13の充電口の修理依頼です!

オンライン予約はコチラ

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら