【吹田市】バックパネル破損・ひび割れも即日対応!
iPhoneの背面割れ、そのまま使っていませんか?
実は危険なんです。
最近のiPhoneは背面がガラス素材になっているため、
落下や衝撃でバックパネルが割れてしまうトラブルが非常に多くなっています。
見た目はそのままでも使えることが多いですが、
背面ガラスが割れている状態は
放置するとリスクが大きくなるケースがあります。
特に以下の症状がある場合は注意が必要です👇
- 背面のひび割れがどんどん広がっている
- ガラス片が手に刺さりそうで危険
- ワイヤレス充電が反応しない
- 内部が見えている・穴が空いている
- 背面割れのままケースで隠して使っている
背面ガラスの割れは見た目の問題だけでなく、
内部基板やバッテリーへ湿気・ホコリが侵入する原因となり、
故障につながる場合もあります。
「まだ動くし大丈夫!」と思って放置していると、
気づかないうちにダメージが蓄積され、
最終的に本体交換しか方法がなくなる可能性も…。
バックパネル修理は分解技術が必要です
特殊構造のため自分での修理は危険
iPhoneの背面ガラスは強力な専用接着剤で固定されており、
市販の工具やヒートガンで無理に剥がそうとすると、
以下のような事故につながる可能性があります。
- 内部バッテリーの損傷による発煙・発火
- 基板やケーブル破損による起動不良
- カメラ・背面ライトの破損
- 修理不能レベルの損傷
当店では安全かつ精密に修理を行っています。
データそのままで修理可能!
初期化やバックアップは不要です
修理に出すとデータが消えると思われがちですが、
当店ではデータそのままでの作業が可能です。
修理時に初期化をするわけではありませんので、
設定・写真・アプリ・LINE履歴などはデータはそのまま残ります。
バックアップ方法が分からない方でもご安心ください。
修理後はケースなしでも安心!
再接着加工+耐久性向上仕上げ
修理後は純正同等の接着方式で固定し、
必要に応じて追加補強を行います。
仕上がりは非常に自然で、
ケースを付けずに使用しても違和感がありません。
もちろん修理後すぐのガラスコーティング施工や
保護ケース・フィルム案内も可能ですので、
ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。
他の記事はコチラ
修理に役立つ関連情報
コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!
コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!




