【茨木市】ガラスコーティングでスマホやメガネ、革製品まで傷から守る!スマートクール茨木店で施工可能
「スマホの画面に傷がつくのが怖い…」「メガネのレンズにすぐ擦り傷ができる…」「お気に入りの革財布をいつまでもキレイに使いたい」
そんなお悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、ガラスコーティングです。
茨木市のスマートクール茨木店では、スマートフォンはもちろん、タブレットや腕時計、革製品、メガネまで、あらゆる「キズついて困るモノ」にガラスコーティングを施工できます。
今回は、ガラスコーティングの特徴やメリット、施工可能なアイテム、施工時間や料金の目安まで詳しくご紹介いたします。
ガラスコーティングとは?
ガラスコーティングとは、スマホやアイテムの表面に液状の特殊ガラスを塗布・定着させることで、目に見えない保護膜を形成し、傷や汚れから守る加工のことをいいます。
スマホ用のフィルムのように貼るタイプではなく、液体を直接表面に施工していくので、以下のような特徴があります:
- フィルムのような厚みがなく、見た目が自然
- 端までしっかりと保護できる
- 指紋や汚れがつきにくくなる
- 強度は硬度9H相当(日本の鉛筆硬度基準)
- 抗菌・防臭効果もある
特に、画面の湾曲があるスマホや、フィルムが剥がれやすい方、ガラスフィルムが割れてしまう方におすすめの加工です。
スマホだけじゃない!幅広く使えるガラスコーティング
「ガラスコーティングってスマホ用でしょ?」と思われがちですが、実はそれだけではありません。
スマートクール茨木店では、以下のようなさまざまなアイテムにも対応しています:
① 背面ガラス
最近のiPhoneなどは背面もガラス仕様。
特にiPhone 8以降のモデルはワイヤレス充電対応のため、背面までガラスでできています。
落下などによる背面割れを防ぐためにも、画面+背面の両面コーティングがおすすめです。
② メガネ・サングラス
レンズ部分にガラスコーティングを施工することで、
キズや汚れがつきにくく、皮脂も落としやすくなります。
さらに指紋防止・曇りにくくなる効果もあるため、日常的にメガネを使う方にも好評です。
③ 革製品(財布・バッグ・靴など)
革にコーティング?と思われるかもしれませんが、実は革にも浸透する専用のガラスコート液剤が存在します。
これにより、革の柔らかさや質感を損なうことなく、撥水性・防汚性・キズ防止の効果を付与できます。
お気に入りのブランド財布やバッグを長く美しく保ちたい方におすすめです。
④ スマートウォッチ・ゲーム機など
Apple WatchやSwitchなどのデバイスにも対応。
持ち歩き時に傷つきやすい部分を守ります。
施工にかかる時間と料金の目安
スマートクール茨木店での施工は、スピーディーかつ丁寧。
- 画面のみ施工:約5分 → ¥3,300(税込)
- 両面施工(画面+背面):約10分 → ¥5,500(税込)
スマホ以外のアイテムは大きさや形状によって価格が異なりますが、¥2,200〜¥6,600程度が目安です。
※お気軽にスタッフまでご相談ください。
ガラスコーティングはこんな方におすすめ
- フィルムがすぐに剥がれてしまう
- 落下による画面割れを防ぎたい
- 画面の汚れが気になる
- レンズやガラス面を保護したい
- 見た目を美しく保ちたい
- 革製品を長持ちさせたい
ガラスコーティングは見えないプロテクターとして、あなたの大切なモノをしっかり守ります。
もちろん、施工してもワイヤレス充電や画面操作に影響はありません。
茨木市でガラスコーティングするならスマートクール茨木店!
スマートクール茨木店は、イオンモール茨木3階にて毎日10時〜21時まで営業中!
お買い物ついでにご来店いただければ、待ち時間の間に施工が完了します。
茨木市はもちろん、高槻市・吹田市・摂津市など近隣からもご来店多数。
予約なしでもOK!お気軽にお立ち寄りください。