iPhoneSE3

【茨木市】|折れたスマホ修理にスマートクール茨木店が挑戦!

【茨木市】|折れたスマホ修理にスマートクール茨木店が挑戦!

 

今回は茨木市よりで挟んでしまい折れてしまった

iPhoneの修理になります!

かなり衝撃的な故障具合でしたので

紹介していきます!

 

起動不良&貫通したフレーム

ボロボロでもスマートクール茨木店なら修理します!

 

では紹介していきます!

 

本日は本体下部が折れてしまった

iPhoneの修理になります。

 

その折れたiPhoneがこちらです。

 

 

なかなか衝撃的ですよね。

物を角で挟んで圧力がかかってしまい

折れてしまったそうです。

 

ここまで折れるのは

相当な圧力がかかったと思います。

 

iPhoneのフレームは金属でできており、

滅多に曲がることはありません。

しかし画面や背面はガラス素材でできているので

簡単に割れてしまいます。

 

この現状では、背面フレーム+画面の故障が

見た目で判断できます。

 

しかし、折れているとなると

他に壊れている場所もあるかもしれませんので

慎重に調べていきます。

 

 

この折れた部分には

バイブ機能やスピーカー、充電口コネクターなどが存在します。

 

かなりの損傷具合ですので

どれが壊れていても不思議ではありません。

 

まずは画面を外し、

新しい画面を仮付けします。

 

なんと起動が確認できました。

つまり基板は何とか生きているみたいです。

 

基板が生きていれば

何とか修理する事が出来そうなので

あとは動作点検です。

 

動作的には特に問題はありませんでしたが、

充電反応がありません。

 

この症状は充電口コネクターが故障しています。

 

もう一度分解し

壊れたパーツを修理していきます。

 

もう一度組み直して

動作点検した所

無事充電反応が戻りましたので

残りの壊れたパーツを修理して

今回の修理は終了になります。

 

ご来店ありがとうございました!

 

【茨木市】

 

もしバッテリーに傷が付くとかなり危険です!

最悪発火の恐れがあります

 

今回折れた箇所は本体下部でしたが、

もう少しズレていれば

バッテリーが折れていたかもしれません。

 

リチウムイオンバッテリーは

変形したり、膨張したり、

正常な状態ではなくなると

化学反応を起こして発火してしまう可能性があります。

 

くれぐれもバッテリーは傷を付けないよう

注意しましょう!

 

バッテリーの交換も

未経験の方が交換すると

かなり危険です!

 

ネットでは簡単と書かれた記事を見かけますが

特殊な工具も必要なことから

所見では難易度が高いと思いますので

まずは修理店へご相談下さい!

 

他の記事はコチラ

 

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

【茨木市】|iPhone11の画面交換修理依頼です!

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

 【茨木市】【高価買取】|iPhone SE3の買取依頼です!

オンライン予約はコチラ

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら