【高槻市より】【即日修理】|iPhone13の画面修理依頼です!
今回は高槻市よりiPhone13の
画面修理依頼がありましたので紹介します!
【目次】
画面修理はスマートクール茨木店へ!
では紹介します!
今回はバキバキに割れてしまったiPhone13の
画面修理依頼です!
階段から落としてしまったらしく、
画面も映らなくなってしまいました。
ただ、電源自体は点いていそうで
バイブレーション機能に反応がありました。
このままではゴーストタッチで
iPhoneにロックがかかってしまう可能性があるので
すぐに修理していきます!
まずはiPhone下部にある星型のネジを外し
画面を開けていきます。
画面が重度で割れていますので
ガラスの破片が飛び散らないように丁寧に開けていきます。
ガラスの破片が中に入り込むと
中の線を傷つけてしまう可能性もありますので
個人での修理は控えましょう。
次にバッテリーのコネクタを外し、
画面のコネクタも外していきます。
コネクタが外れたら画面を本体から取り外します。
画面についているセンサーを取り外し
新しいパーツに移植します。
移植が終了したら
元通り組み上げていきます。
組み上げが終了したら動作点検し
お客様に返却させていただきます!
修理時間はやく20分ほどで終了し
無事修理が完了しました!
ご来店ありがとうございました!
画面にはガラスコーティングがおすすめです!
ここではガラスコーティングを紹介していきます!
ガラスコーティングはSNSでもよく目にする
画面を保護する施工ですが、
まだまだメジャーとは言い難いです。
やはり手軽な保護フィルムを施工するかと思います。
ただ、保護フィルムは簡単に割れてしまいますので
すぐに貼り替えが必要です。
しかしガラスコーティングなら
効果が役2年ほど持ち、
張り替える必要がありません。
さらに上から保護フィルムも貼ることができるので
2段階で補強ができます。
近年スマホの価格が高騰していることから
保護はしっかりとしていないと
故障した時の代償はかなり大きいです。
ふとした時に落とすことが大抵だと思うので
そうなる前にきちんと補強してあげましょう!
スマートクール茨木店なら
ガラスコーティングが5分〜施工できますので
ぜひご来店くださいませ!
他の記事はコチラ!
コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!
【高槻市】【Nintendo Switch】|外装交換のご依頼です!
コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!