iPhone13Pro

【茨木市】【即日修理】|iPhone13Proのカメラ修理依頼です!

【茨木市】【即日修理】|iPhone13Proのカメラ修理依頼です!

 

今回は茨木市よりiPhone13Proの

カメラ修理依頼がありましたので紹介します!

 

カメラ修理ならスマートクール茨木店へ!

 

では紹介していきます!

 

今回はカメラを起動した際に

緑色の線が入ってしまうとの事で

スマートクール茨木店へご来店頂きました!

 

かなり珍しい症状なので

なぜそうなってしまったのかも含めて

解説していきます!

 

まず症状の詳細は、

普段使用している分には問題ありませんが、

カメラを起動した際

定期的に緑の線が入ったり入らなかったりします。

 

少し画面の異常っぽくも見えますが、

カメラのパーツが壊れてしまっている可能性が高い為

まずはパーツを交換してみて、

どこが故障しているのかを調べていきます。

 

はじめにショートしないように

バッテリーコネクタを取外します。

そこからカメラのカバーを取り外していき

カメラパーツを本体から取り出します。

 

iPhone13Proのカメラは3つありますが

全てが1つのパーツに固められています。

 

1つでも異常があると

全て交換する必要があります。

 

新しいカメラパーツを取り付けたら

動作チェックです。

 

無事緑の線は入ることなく

カメラを起動させることが出来ました。

念のためしばらくカメラを開いた状態で

数分放置してから動作チェックは終了です。

 

もう一度電源を落としてから

ばらしたパーツを元通り組み直していきます。

 

全て元道理になったら

もう一度動作チェックしてから

お客様に返却させて頂きました。

 

修理時間は約30分程で終了し、

今回のカメラ修理は以上になります。

 

ご来店ありがとうございました!

 

【茨木市】

 

故障する原因は?

 

ここでは故障してしまう原因を紹介します。

 

カメラパーツはかなり繊細で

非常に壊れやすいです。

 

落下の衝撃で画面は問題ないが

カメラが映らなくなってしまう。

なんてこともあります。

 

とにかく振動に弱く

連続的な揺れに弱い為

バイクのエンジンの振動で

壊れてしまう事もあります。

 

もちろん水濡れにも弱いので

大変注意が必要です。

 

スマートクール茨木店では

そんな大切なカメラを

カメラ保護フィルムで守ることが出来ます!

 

ぜひご相談下さいませ!

 

他の記事はコチラ!

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

【摂津市】【液晶不良】|iPhone13の画面修理のご依頼です!

コチラのブログもご一緒にご覧くださいませ!!

 【吹田市】【液晶不良】|GalaxyS21+の画面修理依頼です!

オンライン予約はコチラ

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら