茨木市でiPhoneバッテリー交換お探しの方へ!
データそのまま即日最短15分からお返し可能となります。
イオンモール茨木店3階にて営業しております。
iPhoneバッテリー交換ならスマートクール茨木店にお任せください。
iPhoneバッテリー交換前
では早速本日お越しいただきましたお客様をご紹介します。
茨木市在住の方でiPhoneSE2世代を使用していて購入してから4年程になり
今回バッテリーがかなり劣化してきたので当店へバッテリー交換のご依頼をしていただきました。
受付時に設定からバッテリー最大容量を拝見させていただくと
77%でさらにサービス表示が出ていました。
80%を切っていたり、サービスと出ている場合はバッテリーがかなり劣化しており交換時期になります。
本日のご来店誠にありがとうございます。
iPhoneバッテリー交換解説
では実際にiPhoneSE2世代のバッテリー交換をおこないましたので
写真を付けながらご紹介していきます。
バッテリー交換をおこなう際画面側を開ける機種と背面パネル側を開ける機種とありますが
今回ご依頼いただきましたiPhoneSE2世代は画面側から開ける機種となります。
液晶やホームボタンを気を付けながら画面を開けていきます。
画面を開けバッテリー端子をおさえているプレートを取りバッテリー端子を基板から外します。
外すことが出来ましたら写真のようにバッテリーを取り外します。
バッテリーを取る時ワイヤレス充電部分や電源ケーブルなど気を付けながら
慎重にバッテリーを取り外します。
そして新しいバッテリーを取り付けます。
取り付けが出来たら一旦起動させ充電がたまるかその他の動作問題ないか
動作チェックをおこないます。
問題なければバッテリーをしっかり固定してプレートをし画面を閉じ完了となります。
バッテリーが劣化するとどうなるの?
①充電の減りが早くなる。
使っていないのに充電が減ったり、動画やゲームをしていると
短時間で大幅に充電が減っていることがあります。
②電源が落ちる。
充電残量がるのに電源が落ちたり、アプリの使用中に電源が落ちる事があります。
③充電の溜まりが遅い。
長時間充電していても100%までたまらない場合や
全く増えない場合があります。
④バッテリーが膨張する。
バッテリーが劣化したり熱を持つとバッテリーが膨らんでくることがあります。
さらに劣化以外にも衝撃でも膨らむことがあります。
iPhoneバッテリー交換完了
今回ご依頼いただきましたiPhoneSE2世代バッテリー交換完了致しました。
この様に新しくバッテリーを交換することで最大容量100%となりました。
茨木市や吹田市にお住いの方やイオンモール茨木店にお近くの方は
ぜひご利用くださいませ。
バッテリー交換以外にも画面修理やカメラ修理、充電口修理そして水没修理も
ご対応しておりますのでスマホの不具合ありましたら当店にお任せ下さい。
関連記事
iPhoneXRバッテリー交換記事
https://smartcool-ibaraki.com/realtime/13105
OPPO Reno7Aバッテリー交換記事
https://smartcool-ibaraki.com/oppo/13026
最後に
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
今回ご紹介しましたiPhoneバッテリー交換についての記事はいかがだったでしょうか?
もちろんiPhone以外にもiPadやAppleWatchそしてMacbookも対応しており
Androidやゲーム機Switchのバッテリー交換もご対応可能となりますので
もし充電の減りが早い場合や端末が熱くなる、そして動作が重いなどありましたら
スマートクールイオンモール茨木店にお任せください。
イオンモール茨木
https://www.aeon.jp/sc/ibaraki/
ご予約はこちらのフォームからどうぞ!
店舗情報・アクセス